QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ごんべぇ

2012年11月11日

お久しぶりぃねぇ~(●´ω`●)

いやぁ…放置しまくりの当ブログへようこそ(*゚▽゚)ノ

放置をして数ヶ月

夏はキャベツの種蒔きから定植

んで、今は、キャベツが収穫できるまでの放置(゚o゚;

いやぁ、自分でも驚きだね(ノ`´)ノミ┻┻がっちゃ〜ん!!

とりあえず、ある日の休日の一枚を



コメダのコーヒージェリー(≧∇≦*)
旨いんだけど、ジェリーの中にアレが入っているんだけど、そのアレはコーヒーとは合わないと思う>_<

とりま、こんなんで( ^^)人(^^ )  

Posted by ごんべぇ at 17:03Comments(2)

2012年07月30日

食べログin名古屋の続き( ´艸`)

 誰っ!!

珍しく、2日連続でUPしてる!って思ったのは(-_-#) ピクッ


まぁ、どうでも良いや(`・ω・´)


さて、本題(*゚▽゚)ノ

 暑い名古屋で柿安以外で食べたのは、あえての柿安もう1軒(和食メインの店舗)にしようかと思ったけど…

  夏らしく、コチラ(*・ω・)ノ

 


JRタワーズにあるインド料理?のお店でカリー(●´∀`●)
 甘口の野菜カリーと中辛のチキンカリーがメインの、タンドール料理(骨付きチキンとケバブ)、生野菜、米(インディカ米?)、ナン(平日ならナンのおかわり自由)のプレートを食べたよん(●´ω`●)

 個人的には…豊橋の神野のお店が好きかな(`・ω・´)

   香辛料を使う料理は好みが激しく分かれるから、試しに食べ歩くのが良いかもね(笑)

 名古屋の平針試験場向かいにあるインド料理?のお店は好きだけど、ちょっと遠い。゚(゚´Д`゚)゚。
   てか、とても不便。゚(゚´Д`゚)゚。  

Posted by ごんべぇ at 19:00Comments(0)

2012年07月29日

そういえば…

 以前、名古屋へ行ったときの

   旅ログ

    と

   食べログ

    を

 上げるのを忘れてた( ´艸`)

まんず、名古屋へ行ったのは毎年恒例の眼科の定期検査
   
  心配してた眼底写真が、思いのほか!?アッサリと検査出来たのは20年間で医療機器の能力が上がったんですかね(゚Д゚;)

  検査結果自体は安定してます(`・ω・´)

以下、食べログ(●´ω`●)



  お昼を金山駅隣接のアスナル金山内にある柿安でバイキング(*゚▽゚)ノ
  鶏肉と野菜が中心で、季節問わずおでん(冷製ではなかったから、年中あると思う)や旬野菜の料理が並んでます。

デパ地下に惣菜を出店してて、その料理の一部が食べれる!という印象。意外にも?アッサリ味。甘味も充実してたよ( ´艸`)

惣菜の柿安、甘味の柿安、飲食の柿安と色んな柿安を味わえるからオススメだす(´▽`)

 金山なら、地下鉄で栄まで行けるし、名駅までなら名鉄でもJRでも行けるし(`・ω・´)

また、行きたいなぁ(´д`)
  こん時、口内炎があって大変だったから。゚(゚´Д`゚)゚。  

Posted by ごんべぇ at 19:02Comments(0)

2012年07月20日

世界の名鉄から( ´艸`)

 先日、名古屋へ眼科の定期検査を受けた時の…


 


 


帰りの名鉄、パノラマカー一番車両の展望からの画像(●´ω`●)

ちなみに席番号はコチラ





どう?窓口を通さずに券売機でも展望室の切符を買えるんだよ(*゚▽゚)ノ  

Posted by ごんべぇ at 19:56Comments(0)

2012年07月20日

気合いだけでは

 治りません。゚(゚´Д`゚)゚。



 痛みがある口内炎は食べることがままならない。゚(゚´Д`゚)゚。

早く治したいけど、飲み食いするところだから、なかなか治らない。゚(゚´Д`゚)゚。

   なので

 お薬に…塗り薬に頼るコトに(●´∀`●)


傷口を保護して治すからアッという間に治っちゃう(●´∀`●)

ただ、傷口ではない箇所や治ったら塗っても剥がれちゃうよ(`・ω・´)

 ビタミン配合のパッチ式も有るとか無いとか( ゚Д゚)


口内炎で苦しめられたら探してみてね(*・ω・)ノ  

Posted by ごんべぇ at 16:07Comments(0)

2012年07月19日

おかしい(゚Д゚;)

浜名バイパスに乗り

  坪井
 
 で下りるのが

篠原で下りてまった( ゚Д゚)


んで、戻るのもなんだし

  せっかくだから


  と


浜松駅周辺でウロチョロ( ̄∇ ̄)


  その前にお昼をメイ・ワンの市場(シジャン)で…




韓国冷麺とビビンバのセット(*・ω・)ノ

暑い日には良いね(●´ω`●)  

Posted by ごんべぇ at 12:42Comments(0)

2012年07月18日

良い人のもとには、人が集まる



最後のムシパンさんです

オラの来店前にセレブ買いをした方が、居たとか居ないとか…

  で、

夫婦してムシパンを作っているから、余力なんか残さず、ムシパン強盗へ(`・ω・´)

蒸したてのムシパンに出会える率は高い!はず( ゚Д゚)

  勇んで襲撃しよう(*゚▽゚)ノ  

Posted by ごんべぇ at 12:08Comments(0)

2012年07月17日

明日がラスト。゚(゚´Д`゚)゚。

残念ながら、明日でムシパンさんが閉店します。゚(゚´Д`゚)゚。

なんで、明日、お時間がある方や向山方面へ用事のある方はムシパンさんに寄り、ムシパン強盗をしませう(*・ω・)ノ



冷蔵庫内を空っぽにして、早い段階で品切れ・品薄にして困らせてやろうではないか(`・ω・´)  

Posted by ごんべぇ at 21:01Comments(0)

2012年07月14日

やってみた

 


カラフルな筆ペンを調達したので

 試しに書いてみた

それが、コチラ





だって…一筆書いてみ!って言ったじゃない( ´艸`)


なんで、一筆(●´ω`●)

 筆の字(縦棒)がよがんじゃった。゚(゚´Д`゚)゚。  

Posted by ごんべぇ at 20:37Comments(4)

2012年07月14日

お願い

 
 http://55100.com/

↑↑↑地域ポータルのブログだから、上記の情報サイトに登録して共有しませんか?

必要性を感じる方は多くいるはず!先ずはURLにアクセスしてね(*・ω・)ノ

登録アドレスはGmailでも大丈夫です(`・ω・´)


  

Posted by ごんべぇ at 08:51Comments(0)

2012年07月13日

おかげの戦利品

 


 


5センチ角の和紙を買ってみた( ´艸`)

  使い道?

 文字書き衆だったら一筆書き用に丁度良い大きさだけど、

  イカンせん!

 ここのブロガーさんに、文字書き衆が居るから、オラの一筆なんか載せたら…ワライモノ。゚(゚´Д`゚)゚。  

Posted by ごんべぇ at 12:34Comments(4)

2012年07月13日

忘れとた( ´艸`)

 何を?って、おはらい町やおかげ横町で食べたものをさ( ´艸`)



 豚捨の牛丼




 赤福の赤福こおり

あと、コロッケも食べたけど画像は撮り忘れ( ´艸`)

この日は暑くて、ケータイをいじっていたら赤福こおりがドンドン溶けていったよ(゚Д゚;)  

Posted by ごんべぇ at 06:51Comments(0)

2012年07月10日

内宮散策

 

  内宮正面

 

  五十鈴川の鳥居

 

  荒祭宮手前の例の石


しばらく来ない間に参拝者の休憩所が新しくなってた(゚Д゚;)

やっぱり夏休み前!スゴく空いてるし、お食事処や喫茶もスムーズ(≧∇≦*)  

Posted by ごんべぇ at 11:44Comments(0)

2012年07月10日

ただいま、こちらに(*・ω・)ノ


 


夏休み初日は

 1年ぶりのお伊勢さん( ´艸`)

今日は食べログになりそうな予感(●´ω`●)  

Posted by ごんべぇ at 07:59Comments(0)

2012年07月09日

お待たせしましたぁ(*゚▽゚)ノ

グリルコンビネーションプレートです( ´艸`)



今日で2011年度のお仕事が終了し、今晩のお疲れさん会を経て2週間ほどお休みになります(●´ω`●)

んで、ご苦労さん会まで時間(18:00から)があるから、豊橋の大清水?植田?にある、クラシカルコーヒーロースターでランチ(≧∇≦*)

コチラへは久々の来店(´▽`)
  以前はパスタメニューがメインだったけど、最近はバーガーやサンド、プレートに移行しておま(`・ω・´)


 んで、ランチタイムはホットコーヒーとアイスティーのみ、おかわり自由!だからか?13:00頃に着いたのにおしゃべりに夢中な方々が多いこと(゚Д゚;)


そうそう!このまま締めようと思っていたら、料理の説明を忘れていた。゚(゚´Д`゚)゚。

 ハンバーグ、グリルチキンのメインに、オニオンリング、ポテト、ミニサラダとご飯(`・ω・´)
   これで980円だす(●´∀`●)
  結構ボリュームはあると思う(゚∀゚)

 ただ、ハンバーグもチキンも肉汁が主張してくるから、テーブルにあるマスタードをチョロッと付けて食べてね(*・ω・)ノ  

Posted by ごんべぇ at 13:44Comments(0)

2012年06月30日

素晴らしい( ´艸`)


 1ヵ月近くもUPしてないでやんの( ´艸`)


上げたい記事が…

  M党の元代表が地元を逃げ出した件

  G党の人型機動兵器を建造の件

  あとは、食べログかな

…があるけど、いやぁ億劫で( ´艸`)


そういえば…昨年はブロガー訪問をしてたけど、今年の5月6月は皆無だわ( ´艸`)


  

Posted by ごんべぇ at 19:02Comments(2)

2012年06月09日

食事の取り方

 1日の活力は朝食で( ̄┓ ̄)ゲフッ

    と

   言うのが通説であるけど、以前、ネットニュースで

  1日の活力は前日の食事をエネルギーにしているみたい(`・ω・´)


 だから、大事な試験や仕事、試合がある場合は前日にしっかりと食事をしてあげなきゃならん!ということさぁ~(〃 ̄ω ̄〃ゞ


 画像はおきまりの拾い( ´艸`)  

Posted by ごんべぇ at 20:55Comments(0)

2012年06月09日

揺れた


 休みなのに丑三つ時に目覚め

   自室でウダウダケータイを見ていたら


  4時07分に揺れた>_<


    すぐさまウェブで震源地を確認したら

 静岡県中部で震度は3。


ちなみに豊橋は震度1だったが、ヤッパリ、地震の揺れは気持ち悪い>_<


 そろそろ腹ヘリヘリ腹なんで、居間へ移動して朝ご飯を支度しよっと(´▽`)

  朝ご飯…なに、食べよう。( ・_・;)  

Posted by ごんべぇ at 04:19Comments(0)

2012年06月08日

タイトルが思いつかん(´д`)

近年増え続けているメタボリック症候群 や肥満、単に「意志が足りないせい」と 思っていませんか?

実は、食べ過ぎ以外にも様々な要因に よって体重の増加は引き起こされます。 健全なダイエットに取り組むためにも、 肥満について正しく理解しておくことが 必要です。

ここではカナダの健康情報サイト『C-Health』を参考に、肥満について知って おくべき事柄を10個まとめてみました。

■1:肥満と体重超過は違う どちらも不健康な体重についての言葉で すが、同じ意味ではありません。

体重超過は肥満の予備軍です。これらは 身長と体重の比から体脂肪率を割り出す BMIによって決まります。

■2:BMIを知る必要があります BMIは肥満かどうかを知る重要な指標で す。1度計算してみましょう。

BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)

これが25から29.9の間なら体重超過で す。30を超えていると肥満です。

■3:肥満は増えている 1980年初頭から、カナダの肥満率は倍に なっています。25%以上の大人が肥満と され、3人のうち2人が体重超過なので す。

■4:肥満の子どもが増加 カナダでは、子どものうち9%が肥満、 26%は体重超過気味で、年々増加しつつ あります。

肥満の子どもは大人になっても肥満にな りやすく、健康上の問題も発生しやすい です。

■5:肥満は健康リスクが非常に高い 肥満はただ太っているだけでなく、心臓 病や糖尿病、高血圧、心臓発作、胆のう 疾患、呼吸問題、ガンなどにかかりやす くなります。

■6:肥満は日常生活に影響する 肥満は日常生活にも支障をきたします。

腰痛や睡眠時無呼吸、変形関節症などの 慢性症状により、階段昇降や十分な運 動、睡眠が難しくなります。

肥満の精神的影響は自信喪失や抑うつ、 不安感、孤立感につながります。

■7:生殖能力に影響する 体重が重すぎると女性は妊娠しにくくな り、男性は健康な精子を生産しにくくな ります。

■8:肥満は意志の欠如だけによるもので はない 肥満になるのは、食べ過ぎだからという だけではありません。

ジャンクフードなど栄養の乏しい食生活 や運動不足だけでなく、遺伝的体質や人 づきあいが苦手など社交・文化的な要素 も原因になりえます。

また投薬や健康上の問題も体重を増加さ せます。

■9:減量すれば肥満の治療になるわけで はない 肥満治療は多角的に行う必要があり、食 習慣や運動なども関わってきます。ま た、肥満について教育を受けるのも重要 です。

医師は潜在的なリスクや合併症、健康状 態を総合的に診察し、投薬や手術が必要 な場合も出てくるでしょう。

■10:運動が肥満を防ぐカギ 肥満になる原因は色々ありますが、運動 不足は最も大きな原因となり、解決のカ ギでもあります。カナダでは多くの大人 や子どもは運動が足りていません。

いかがでしたか? 肥満はただ太ってい るだけでなく、様々な病気のリスクが潜 んでいます。精神や生殖にも関わってく るのは深刻な問題だといえますね。

ネットニュースからのコピペ( ´艸`)



画像も拾い( ´艸`)

記事の内容に相応しく大福の画像なんて素敵でそ(´▽`)  

Posted by ごんべぇ at 13:34Comments(0)

2012年05月29日

アチラの奥さんが怒っとる。゚(゚´Д`゚)゚。


 さっきから雷がゴロゴロと怒っとる。゚(゚´Д`゚)゚。


雷の奥さんで稲妻( ´艸`)


昨日は雷で悲しい事故もあったし

 なんにせよ、雷がゴロゴロピカピカしている時は要注意(`・ω・´)  

Posted by ごんべぇ at 15:13Comments(0)